Watts(ワッツ)の2023年A5サイズマンスリースケジュール帳
師走に入り、なんとなく気ぜわしい12月に入りました。私がフリーランスの仕事用で使っているスケジュール帳は革製のシステム手帳なのですが、毎日の情報を記録をするためのマンスリーが欲しいと思ってWattsへ。
殴り書きするモノだから、安くてもいい。とあまり期待せずに探しに行ったのですが、なかなか良いデザインの2023年A5サイズマンスリースケジュール帳を見つけてしまいました!

表紙のくすみカラーに惹かれたのもありますが、中も充実しているんです。こちらのページは普通のマンスリー帳。

そしてこちらがマンスリーの後についているマンスリーメモ。
個人的に、このマンスリーメモページに最も魅力を感じてしまいました。

どうせなら安くても気に入ったデザインのモノを使いたい。そんな欲求にこたえてくれる100円ショップは私にとって最高の癒しです。忙しい毎日でも、好きなモノを使いながら頑張りたいものですね!
related post
関連記事
-
くすみカラーが可愛いダイソー(DAISO
くすみカラーが可愛いダイソー(DAISO)フィルムふせん ふせんが欲しいと子どもに言われて近所のダイソーに行ってきました。そこで見つけたのがこちらのフィルムふせん(ブラウン系)です! くすみカラーがおしゃれなフィルムタイプのふせんです ふせんは8色×20枚入りで、透明のケースに入っています。写真はちょっと隠れてしまいましたが、メモ書きができるシールがついていました。(名前用でしょ
-
Seria(セリア)で買ったごみ入れ付き
Seria(セリア)で買ったごみ入れ付きポケットティッシュケース 外出時に除菌シート手を拭いたりする機会が増え、あったらいいなぁと思っていた”ごみ入れ付きポケットティッシュケース”をSeria(セリア)で発見しました! Seria(セリア)で見つけた「ごみ入れ付きポケットティッシュケース」 これぞ!欲しかったお品です! 鼻炎持ちなので、花粉の季節は得にポケットティッ
-
TEARTHのはちみつ紅茶でほっと一息
TEARTHのはちみつ紅茶 最近マイブームなのがこちら。「TEARTHのはちみつ紅茶」です。 おすすめ商品として売られていたのでずっと気になりつつも、結構お高いので躊躇していたこの紅茶。思い切って買ってみたら、これがまた甘くて美味しいんです! TEARTHのはちみつ紅茶 2g×25袋入り 甘いものが大好きなので、もっと早く買っておけば良かった…。 仕事
-
CAN★DO(キャンドゥ)で見つけたガラ
CAN★DO(キャンドゥ)で見つけたガラス製のおしゃれなドリンクボトル 久しぶりにCAN★DO(キャンドゥ)へ行ってきました。そこでたまたま見つけてしまったのがこちらのガラス製のドリンクボトル。ガラス製なので熱めの飲み物を入れることもでき、保温・保冷力を保つためのカバーもセットで付いている機能的なドリンクボトルです。 【商品詳細】カバー付きガラスボトル300ml ヘザーDesign