Seria(セリア)で見つけた上品なレターセット
最近はあまり手紙を書かなくなりましたが、仕事がらレターセットは必需品です。あまり字が上手ではないのですが、例文は手書きにこだわっています。
私がいつもストックしているレターセットがこちらのレターセット。Seria(セリア)で売っているKyowaのレターセットです。
紙の質感と封筒の色合いがとにかくお気に入り。セリアに行く際には必ず購入しているアイテムです。

封筒が3枚、便箋が6枚がセットで入っています。罫線だけのシンプルなレターセットですが、紙質も書き心地も申し分なし。とにかくペンの滑りがとてもよく、書きやすいです。
それもそのはず。このレターセットを製造している会社は協和紙工株式会社という紙専門の企業さん。紙質が良いのも納得です。
封筒は上品なクラフト紙を使用しているので、安っぽく見えないのも魅力的です。カラーはカーキ・ベージュ・ホワイトの3色。全色揃えたくなってしまいますよね。
今年は喪中で年賀状が出せないので、久しぶりに友人に手紙でも出そうかな。封筒がシンプルなので、ちょっと凝った切手を探しに行こうと思います。
気になる方は、ぜひSeriaをチェックしてみてくださいね!
related post
関連記事
-
くすみカラーが可愛いダイソー(DAISO
くすみカラーが可愛いダイソー(DAISO)フィルムふせん ふせんが欲しいと子どもに言われて近所のダイソーに行ってきました。そこで見つけたのがこちらのフィルムふせん(ブラウン系)です! くすみカラーがおしゃれなフィルムタイプのふせんです ふせんは8色×20枚入りで、透明のケースに入っています。写真はちょっと隠れてしまいましたが、メモ書きができるシールがついていました。(名前用でしょ
-
Seriaで見つけたゴム付きランチクロス
英文字がかっこいいゴム付きランチクロス お弁当には欠かせないランチクロス。洗い替え用に欲しいなぁと思っていたところにSeriaで発見したのがこちらの「ゴム付きランチクロス」です! 男の子でもかっこいい英文字デザインで、なによりもゴムがついているのがありがたいお品です。 ランチクロス ゴム付き 商品名ランチクロス ゴム付き(ナチュラル)サイズ約縦40㎝×横40㎝素材麻(リネン
-
フェリシモのおうちでプチDIY カフェト
フェリシモのおうちでプチDIY カフェトレイキットを注文してみた FELISSIMO(フェリシモ)にはたくさんのハンドメイドキットが紹介されていますが、その中で前から気になっていたものがこちら。 SeeMONO[シーモノ]の「おうちで楽しいプチDIY 個性豊かなタイルで作る カフェトレイキットの会」のハンドメイドキットです。 フェリシモのハンドメイド商品の魅力は、
-
ケーブル整理におすすめ!DAISO(ダイ
ケーブル整理におすすめ!DAISO(ダイソー)のマグネット小物入れ 充電ケーブル、どうやって収納していますか? デザイン関連の仕事をしているせいもあって、年々増え続ける充電ケーブル。なんとか整理したくていろいろ探していたのですが、先日DAISO(ダイソー)でちょうど良いケースを見つけました! マグネットが付いた小物入れと合皮製のコードクリップ(4個入り)です。ケーブルをまとめる